eco住宅の住人

eco住宅の住人になるまでの経緯、ecoな家に住むコツ、工夫などなど

京都東山 撮影禁止の庭を楽しみ方

先日、やっと右足の装具が外れました。
過ごしやすい気候なので、お出かけを計画しました。


11月らしい過ごしやすい気温で、天気の良い日でした。
京都の東山 南禅寺界隈別荘群のひとつ「流響院」の一般公開に行ってきました。
東山を借景にした苔の美しい素晴らしいお庭でした。
写真撮影禁止だったので、見学の後、いただいたパンフレットの写真です。


また、下のホームページをクリックして見てください。
真澄寺別院 流響院


年に春秋の2回×4日しか公開しません。しかも、1日70人だけ。
私の見学した時間は、16人で、さらに8人づつの2グループに分かれました。
8人が1列になって、ゆっくり、と案内の人の後ろについて説明を聞きながら、見学しました。


写真も撮らない(禁止ですから)上に、8名という少人数なので、招待客のような優雅な気分でした。

たまたまその日、集まった人たちなのに、8名全員のマナーの良さも驚きました。
誰一人、写真を撮ったり、道を外れたりといった注意を受けることなく、静かに庭を周りました。


五感のすべてで庭を満喫しました。


家に帰って、見返す写真がないことは、やっぱりさみしいけれど、庭を満喫できたことはとても良かったです。
いつもは、写真を撮ることに必死で、レンズを通してしか庭を見ていなかったなと
思いました。


11月下旬には、桂離宮、修学院離宮を予定しています。
この2つの離宮とも、1回の参観グループは30人はいますし、撮影はOKです。
団体でぞろぞろと参観してるって感じは、否めません。


せめて、写真は少し控えめにして、庭の美しさを楽しみたいな~と思っています(^^♪

ふるさと納税してますか?

家計にまめな友人から「ふるさと納税」を勧められ、今年から始めました。

夫から「寄付→お礼の品→税の還付」といった一連の仕組みを説明するように言われました。
またか(ToT)/~~~、自分が納得しないとダメなんですよね。疲れました。


やっと夫からゴーサインをもらって、限度額(事実上の負担額2000円)を計算しました。


納税先は、果物や魚(干物)の産地を選びました。産地ですから、品質もよく美味しいんですよね(^O^)


納税方法は、一度始めれば、簡単です。
初めての方は、下のサイトをお勧めします。


来年2月には、確定申告で還付手続きをする予定です。
(1年でふるさと納税先が5か所以下のときは、確定申告のいらない「ワンストップ特例制度」というのがあるようです。)


さあ、チャレンジしてください。節税ですよ(^^♪

高反発のマットレスと枕

我が家は、全員、高反発のマットレスと枕を使っています。
つかっているのは、「マニフレックス」というイタリア製です。


ベットの上に置く場合は、

で、ベットなしの場合は、

です。


我が家はベットを買うときは、フレームのみで購入します。
マットレスは上の高反発を使っています。
私が畳の上に、敷き布団で寝る生活をしていたのですが、10年ほど前から、腰痛に悩むようになりました。
 上の3つ折りにできるメッシュウィングという高反発のマットレスを店頭でみつけ、購入しました。


腰痛が信じられないくらい楽になりました。
直ぐに、上の子どもが、時々高反発マットレスを貸してほしいというようになり、徐々に買い足すうちに、客用も含め、全部、高反発になりました。

枕も同じく高反発が家族全員に好評です。


私と上の子は、

夫と下の子は、

を愛用しています。


よく、「低反発」とか「高反発」とか聞きます。
違いは、下の2つのブログを参考にしてみてください。
(私は、低反発は使ったことはありませんので)



マットレスは、スプリングが入っていないので、シーツ交換や、軽くて立てかけるなど
 一人でも軽く取り扱えます(^^♪


イオンにも置いてあり、お試しできるので、試してください。
1日の1/3から1/4を過ごす寝具選びは、大切だな~と思います。