eco住宅の住人

eco住宅の住人になるまでの経緯、ecoな家に住むコツ、工夫などなど

負担倍増の掃除は道具を工夫して(^^♪

前のマンションから一戸建てに引っ越して、キッチンが広い、収納が多い、など家事をこなす上では、効率的にできることが増えました。


その一方で、悩みは、掃除です。
延べ床面積が増えたのですから、当たり前ですが、掃除機のコードの場所を何度も差し替えろことには、閉口しました。
すぐに、掃除機に延長コードを付けて、ながーくして、1階中全部一気に掃除機がかけられるようにしました。
しかし、さすがに2階まで全部は無理でした…。


特に階段に掃除機をかけるのが、結構大変でした。
重い掃除機を左手で持ち上げながら、右手でホースを動かすことになりました。


引っ越して1年足らず、つまり4年前に、まずは、ルンバを買いました。

家具や物が多いと中々ルンバがすぐエラーを起こすので、完全にお任せにはなりませんでした。
結局、2階の廊下と3つの居室を事前に足元のものをベットにあげて、ルンバにお願いしています。


2年ほど前に今度はダイソンの充電式のハンディクリーナを買いました。
吸引能力もフローリングなら十分満足です。
フル充電して、15分ほど使えます。
ちょうど1階全部と階段をぐるっとかけると充電がなくなります。

1階と階段は、私とダイソンで、2階はルンバが担当と決めました。


階段の掃除がダイソンになり、コードがなくなり、軽くなり、楽にできるようになりました。
また、ちょっと掃除したいときに、いちいちコードを出して…というわずらわしさがなくなりました。


ダイソンとルンバの欠点は、うるさいことです
特に我が家は、下のブログで、
音が響く家であると書きましたが、掃除中は、会話はできません。
極力、家族のいない独りの時間で掃除機を動かすようにしています。


ダイソンもルンバも掃除機パックというものがありません。
サイクロン型というべきか…。
「めんどくさがりの人にはサイクロン型は、向かない」と友人に言われたたことがあります。
私はとっては、逆で、向いていたと思います。
透明の入れ物の中のごみの集まっている様子が、一目でわかるので、終わったら、ごみを捨てる作業をするのが、くせになりました。


ごみパックの時の方が、交換がめんどくさく、見えないのをいいことに、まめにしなかった気がします。


さらに、下記のようなフロアワイパ―のドライシート、ウェットシートを使い分けて、さささっと掃除しています。


エコな人からみれば、使い捨てのシートを使うのは、如何なものかとも思います。
しかし、雑巾では、届かないソファーの下とかも楽に掃除できるので、助かっています。


年齢が上がるにつれ、家事の負担がしんどくなりつつあります。
便利な道具を活用して、少しでも気持ちよくこなせたらと思います(^^)





ポータブルテレビで楽しくなったバスタイム

6年前、家を設計するとき、お風呂場にテレビを設置することを夫は強く希望しました。
当時、まだアナログ放送でデジタル放送に対応したお風呂場に設置するテレビはでていませんでした。
価格も25万から30万ほどで、どうしても、首を縦にふれませんでした、


昨年、ひょんなことから、下記の防水性ポータブルテレビ、しかもHDD付を見つけました。
(どうも、2-3年ほど前から発売されていたようです)




HDD付で、価格も5-6万円。
HDDはリビングのテレビのそばに置きました。
お風呂だけでなく、各部屋にも持ち込めるので、便利に使っています。
充電が必要なので、夜寝る前には、必ず充電器に接続することにしています。


夫は、ただでさえ、時間を無駄にしたくない人なので、
「お風呂タイムを、有意義に過ごせるようになった」
と喜んでいます。


私は、お風呂で右足のリハビリで、ストレッチをしているので、テレビを見ながら、ゆっくりできることは確かにいいですね(^O^)





自転車で風を感じて走る心地よさ

引っ越してすぐ、5年前に、電動自転車を買いました。




(私のは2011年製ですが、上記はその後継機です)



我が家は、駅からすぐに坂を上がるので、普通の自転車では、帰りの上りは引いて歩くことになります。


前のマンションは、遠くに海が見えるほど、山の上にあったので、自転車を使えませんでした。


子どもは、近くの公園で自転車の練習だけはさせましたが、日々、移動に自転車を使うことはできませんでした。


買い物や銀行などに自転車が使えることは、楽しいです。
季節を肌で直接感じながら、走る心地よさを実感しています。
エコな気分です。
車ではわからない気持ちよさです。


自転車で出かける楽しみを再認識して、
昨年初秋、「しまなみ海道」を愛媛県今治から広島県尾道までの70KMを、1泊2日で、普通のママチャリを借りて走りました。
子ども2人が、荷物を持ってくれて、伴走してくれました。
しんどかったけど、あの達成感は忘れられません(^^♪


右足の骨折から、1か月余り。
また、しまなみ海道を自転車で走ることができるようになりたいと思います。


ちなみに、夫はといいますと、駅までの通勤用に「もったいない、必要ない」といって5段変速の普通の自転車を買いました。
直ぐに、私の電動自転車が空いていれば、「(電動自転車を)貸して」というようになりました。
案の定、帰りの登りは汗だくのようです((+_+))

チクチクと嫌みをいってしまう私は、ちょっといじわるです( `ー´)


次回は、日頃身の回りのもので、便利なもの、気に入っているものなどについて、少し書いてみます。